Javascript系のテーマを中心にフロントエンドエンジニア向けのちょっとしたテクニック情報をまとめた蛸壺的ブログです。
特集
主として「プログラミングの学習方法」をテーマにした記事を更新してます。
シェルスクリプトでエクセル作業を効率化する超活用術!
どこでもどんなOSでも使えるシェルスクリプトで、日々のエクセル(CSV)業務を効率化し、劇的に改善する方法を提案しています。
Angularをこれから学びたい人のためのオススメ書籍&教材
ここ最近の動向を踏まえで、Angularを学ぶ上で有用な学習用の教材をまとめていきます。
シェルスクリプトの勉強方法〜これから学びたい人のためのオススメ書籍&教材
ここ最近の動向を踏まえで、シェルスクリプトを学ぶ上で有用な学習用の教材をまとめていきます。
Javascript&Typescriptプログラミング入門〜これから学ぶ人のための書籍&教材
Javascript/Typescriptを学ぶためのおすすめの学習用入門書や教材をまとめて取り上げるコーナーです。
Nodejsをこれから学びたい人のためのオススメ書籍&教材特集
Nodejsの入門〜実践レベルの学習方法&教材をまとめて取り上げていくコーナーです。
CSS/Sassをこれから学びたい人のためのオススメ書籍&教材特集
Sassを中心としたCSSからWebデザインを勉強するための教材をまとめていきます。
Dockerをこれから学びたい人のためのオススメ書籍&教材特集
Dockerを中心とした仮想コンテナ技術を勉強するための学習法を取り上げます。
AWSをこれからはじめたい人のためのオススメ書籍&教材特集
AWS初学者のための旬な独習方法を紹介しています。
ブログ
ブログ記事一覧です。ラジオボタンをクリックしてカテゴリーごとに記事をフィルタできます。
サイト内で記事を検索
$ ls ./業務支援関連 (29記事)
- シェルコマンド 業務支援 CSV
visidataで即席散布図プロットを使ってデータを確認する
2024/06/17シェルターミナルから使えるCSVデータエディタ『visidata』を使って、簡単な2次元散布図プロットを作成するためのテクニックを紹介します。
ID#:238 - シェルコマンド 業務支援 CSV
Python製の高機能データエディタ・『visidata』を使ってCSVファイルを操作する
2024/03/28シェルターミナルからでも高度なCSVデータを編集・表示することのできるPython製コマンドアプリ・『visidata』を活用するための基礎テクニックを紹介します。
ID#:233 - シェルスクリプト Excel業務支援
【シェルスクリプトをオフィス業務の主役に!】シェルスクリプトでエクセル作業を効率化する超活用術まとめ
2024/01/06シェルスクリプトはどこでもどんなOSでも基本的に使えて、一度使い方を覚えるとパソコン上でありとあらゆる操作を可能としてくれます。そこでオフィスで日々エクセル業務と向き合う多忙なオフィスワーカー向けに、シェルスクリプトの力で劇的に生産効率を改善しする方法を提案します。
ID#:87 - シェルスクリプト Excel業務支援
Linuxでシェルコマンドからエクセルファイル(XSLX)を新規作成する方法〜「libreoffice」と「ssconvert」
2023/06/30LinuxユーザーのためのExcelファイル(XLSX形式)をより快適扱うためのワンポイント講座です。今回はCSVファイルから直接XLSXファイルに変換が可能な「libreoffice」と「ssconvert」コマンドを紹介します。
ID#:206 - Windows VPS 自動化 業務支援ツール
auカブコム証券のkabuステーション®をAutoItでWindows上で自動起動してみる
2022/09/23Windowsの株式トレーディングソフト・auカブコム証券のkabuステーション®をAutoItで自動ログインするためのスクリプトを作成する方法を紹介します。
ID#:177 - シェルスクリプト Excel業務支援 CSV
【シェルスクリプト&Excel】条件を与えて検索結果をCSVデータで出力するスクリプト
2022/08/07CSVデータの検索に特化したエクセルでいうところのVLOOKUP関数のような機能をもつスクリプトツールを作成してみる特集の第1回目です。今回は読み込んだCSVデータの特定の1列を検索キーとして、指定した検索キーリストからヒットした要素を順にピックアップしてCSV形式で表示するスクリプトを作成してみます。
ID#:105 - シェルスクリプト 集計操作 Excel業務支援
【シェルスクリプト&Excel】平均値の算出 〜 Awkを使った平均を計算するスクリプト
2021/04/19CSVデータの自由でより高機能な集計操作を行うスクリプトツールを作成してみる特集の第3回目です。Awkでも科学計算ほどの精度は無いものの、それでもかなり高度な算術計算処理をスクリプト内で実現することができます。今回は簡単な好例として平均を計算させてみます。
ID#:113 - シェルスクリプト Excel業務支援 集計
【シェルスクリプト&Excel】複数条件を満たすときのみに集計するスクリプト
2021/04/18CSVデータの自由でより高機能な集計操作を行うスクリプトツールを作成してみる特集の第3回目です。前回はCSVデータで特定の一列から条件を満たすものを正規表現で抽出・集計する方法を紹介しました。今回は検索が複数列に渡る条件を与えた集計スクリプトの作り方を考察します。
ID#:112 - シェルスクリプト Excel業務支援 集計
【シェルスクリプト&Excel】より複雑な条件を満たすのときのみに集計するスクリプト
2021/04/17CSVデータの自由でより高機能な集計操作を行うスクリプトツールを作成してみる特集の第2回目です。今回は正規表現を用いてより自由度の高い集計スクリプトの作り方を簡潔に考えてみましょう。
ID#:111 - シェルスクリプト Excel業務支援 CSV
【シェルスクリプト&Excel】CSVデータから日付範囲で細かい条件指定した集計を行う
2021/04/16CSVデータの集計操作系のスクリプトツールを作成してみる特集の第1回目です。今回はCSVデータの集計操作の基礎的な内容も掘り下げつつ、後半で少し応用的なツールスクリプトに仕上げる方法をじっくり解説していきます。
ID#:115 - シェルスクリプト Excel業務支援 対話型入力
【シェルスクリプト&Excel】集計を対話的にするスクリプト作成の基礎
2021/04/15Excelでの定番の業務テクニックとして要素検索と並んで良く利用されているのが集計操作です。基礎固めとしてまずは集計モードを対話に選択できるようなツールスクリプトに仕立てる前段階のユーザーインタラクティブなシェルスクリプトの実装方法を考えてみます。
ID#:110 - シェルスクリプト 日付データ Excel業務支援
日付を含むエクセルデータをエクスポートしたときのCSVデータの時間表示をシェルスクリプトで取り扱う方法
2021/04/14ExcelデータからCsv形式へインポート/エクスポートする際に気をつけておかなかればならない一つの日付を取り扱う換算ルールを特集します。
ID#:114 - シェルスクリプト Date Excel業務支援
Excelでの時間の計算をシェルスクリプトでどう取り扱うのか〜DATEの計算方法
2021/04/13エクセルでの日付時間とシェルスクリプトの扱うUNIX時間とは一見取り扱っているデータの表示が同じようで、日付の換算方法は異なります。ここではExcel時間表示フォーマットの話と、それをシェルスクリプトでどう補正するとCSVインポート・エクスポートが上手くいくのかを考察してみます。
ID#:120 - シェルスクリプト Excel業務支援 CSV
【シェルスクリプト&Excel】CSVデータの複数列から複数条件で検索して行データを表示させるスクリプト
2021/04/12CSVデータの検索に特化したエクセルでいうところのVLOOKUP関数のような機能をもつスクリプトツールを作成してみる特集の第3回目です。前の回に引き続いて、もっと自由に検索列を決められて、なおかつ複数の検索条件も与えられるように再度Awkをベースに拡張してみます。
ID#:107 - シェルスクリプト Excel業務支援 CSV
【シェルスクリプト&Excel】CSV形式で与えてある検索条件ファイルから検索結果を出力するスクリプト
2021/04/11CSVデータからエクセル操作機能を代替するスクリプトツールを作成してみる特集の第2回目です。今回はAwkコマンドでCVSファイル内からキーワードリスト検索&抽出するスクリプトツールを作成してみます。
ID#:106 - シェルスクリプト Excel業務支援 CSV
【シェルスクリプト&Excel】Head/Tail/Cut/Trコマンドを使ってCSVデータから効率で高速に行&列の範囲を絞り出す方法
2021/04/09容量の大きなCSVデータ等を、高速かつ効率的にパイプライン処理するために、Head、Tail、Cutとその他のLinuxコマンドを使ったテクニックを紹介します。
ID#:103 - シェルスクリプト Excel業務支援
【シェルスクリプト&Excel】文字列中の特定の記号を一括削除する方法
2021/04/07Csvデータ全体に渡って、セル内に含まれる文字列に区別無く存在する不要な記号を一括して削除したい場合が有ります。このような特殊記号は当然ながら手動で検索しながら一つ一つ消していくのも面倒です。今回はCsvファイルの全体に渡るような文字列の置き換えをSedコマンドを利用して、一気に、そして高速に不要な文字を削除する方法を紹介します。
ID#:94 - シェルスクリプト Excel業務支援
【シェルスクリプト&Excel】検索対象が無いときの対処方法〜エラー時の値を#N/Aに置き換える
2021/04/07検索結果が無い行を発見したときに、通常は何も表示されないで無視されることが多いですが、エラーハンドリングを定義し、エラーを発見したときの処置も実装したい場合があります。たとえば、検索結果で一致しない行には、新しい内容を新規作成してそこに挿入する...などです。今回はCSVデータ使う上でのAwkとjqを使ったシェルスクリプトのエラーの捌き方の基礎を行っていきます。
ID#:98 - シェルスクリプト Excel業務支援
【シェルスクリプト&Excel】SedコマンドでCsvデータから特定の文字列を含む行を抽出する
2021/04/06CSV形式のデータの中の、不特定で複数の行(もしくは複数のセル)に対象の文字列を含むような曖昧さのある場合には、Awkかjqで処理するには少し冗長な操作になるときがあります。今回は先にSedで特定の文字列を含む行をフィルタリングのやり方を、Awkかjqで利用する前の下処理の方法として紹介します。
ID#:97 - シェルスクリプト Excel業務支援
【シェルスクリプト&Excel】Sedコマンドで不要な空白(文字列前後の空白や連続した空白)を削除
2021/04/05セルに含まれる文字列には、インデントとして無駄に連続した空白が詰まっていたり、タブやスペースなどの複数のタイプの空白が混合して入っていたりする場合が有ります。今回はSedを使った余計な空白文字の除去・洗浄に関した内容を解説します。
ID#:96 - シェルスクリプト Xlsx2csv Excel業務支援
【xlsx2csvを使おう!】 Excelデータシートのセル内改行をCsvファイルで取り扱う方法
2021/04/03csvをシェルスクリプトで取り扱う上でもっとも厄介なものが改行文字です。今回は、Excelデータ中に現れるセル内改行を、xlsx2csvコマンドからCsv形式のテキストファイルで扱う方法を解説します。
ID#:95 - シェルスクリプト xlsx2csv Excel業務支援
【xlsx2csvコマンド活用編】Linux環境でExcelファイル(xls/xlsx)をCSVデータに変換する
2021/04/02今回はExcelでCsv形式のデータをエクスポートしたいけど、WindowsOSのパソコンは無し、Linuxしか使いたくない方のためのxlsx2csvコマンドの紹介記事です。
ID#:122 - シェルスクリプト Excel業務支援
【シェルスクリプト&Excel】文字列の分割を分割を極める ~ split関数の使い方
2021/04/01CSV形式と似ているけどちょっと違う、コンマ以外の様々な区切り文字(セパレーター)をもったデータファイルから、柔軟・簡単に分割(split)する方法を解説していきます。
ID#:93 - シェルスクリプト Excel業務支援
【シェルスクリプト&Excel】文字列の後方参照を理解する
2021/03/31csvデータのセル文字列の後方参照をAwkとjqの2つのパターンでどう実現するのかを考えてみるちょっとした技術記事です。
ID#:92 - シェルスクリプト Excel業務支援 CSV
【シェルスクリプト&Excel】SedとAwkによるCsvファイルの行・列の操作アレコレ
2021/03/30CsvファイルをSedやAwkなどのLinuxコマンドからCsvデータの行と列の操作するための基礎的なテクニックをまとめてみます。
ID#:90 - シェルスクリプト オフィス業務効率化
【シェルスクリプトツール作成の基本】引数指定で動作するシェルスクリプトを自作する
2021/03/28シェルスクリプトを予めファイルに記述しておくことで、高度なシェルスクリプトとして作成しておけば、まさに一生モノの財産となることでしょう。今回は自作スクリプトの基本形となるスクリプトのテンプレートに関して解説します。
ID#:38 - シェルスクリプト Excel業務支援 CSV
【シェルスクリプト&Excel】CSVデータ編集で使える最低限覚えておきたい正規表現の活用法
2021/03/26AwkやSedといったテキストを編集する代表的なコマンドをより高度に操作するためには、正規表現(Regular Expression)の理解が欠かせなくなります。マニアックな正規表現のテクニックなどは避けながら、一般的なAwk(GNU Awk)とjqでcsvファイルを操作する際に最低限覚えておきたい正規表現をまとめてみます。
ID#:91 - シェルスクリプト Excel業務支援 CSV
【シェルスクリプト&Excel】シェルスクリプトで複数の条件による検索し結果をCSVで返す
2021/03/24シェルスクリプトで、Awkかjqコマンドを使ってCSVフォーマットのファイルを色々と処理してみたい方に向けたお役立ちテクニック特集です。この回ではターゲットとなる列の要素に複数の条件を検索して、その検索結果をcsv形式で返すようなシェルスクリプトを作成してみます。
ID#:89 - シェルスクリプト Excel業務支援 CSV
【シェルスクリプト&Excel】CSVファイルで読み出した文字列を複雑なルールで置換したい
2021/03/19シェルスクリプトで、Awkかjqコマンドを使ってCSVフォーマットのファイルを色々と処理してみたい方に向けたお役立ちテクニック特集です。今回はシェルスクリプトでCSV形式の中の文字列置換を行う方法に関して考えてみます。
ID#:88
蛸壺のブログについて
このサイトに関する情報です。
蛸壺?
蛸壺のブログは(同)タコキンの運営するブランチブログです。 主にフロントエンドのアプリケーション開発で使えるテクニックを紹介しております。
プライバシーポリシー
蛸壺のブログのプライバシーポリシーはこちらのページでご確認ください。
運営者情報
管理者: taconocat
南九州の山奥で田園に囲まれた会社で、日中は地元のスマート農業を推進するお仕事をこなしながら、夜中はテック系ブログのネタ作りに奮闘中です。
プロフィール
(同)タコスキングダム現代表社員。 日本〜アメリカで半導体装置製造メーカーに開発職で足掛け9年勤務後、 地元熊本県でスマート農業の技術を独自に深めるべく独立。 本場シリコンバレーの中で培ったIT技術を武器に、スマート農業向けの技術開発中の合間を縫ってブログを更新したりしている。 運営会社に関する詳細はこちらをご参考ください。
免責条項
免責に関する項目はこちらのページでご確認ください。
お問い合わせ
ご意見・ご質問は以下のお問合せフォームにて受け付けております。