【シェルコマンド】WezTermの画面操作


※ 当ページには【広告/PR】を含む場合があります。
2024/06/09
【シェルコマンド】weztermとlibsixelを使ってDebian&MacOSのターミナルで画像をそのまま表示してみる
【シェルコマンド】iTerm2/Kitty/Sixel graphic protocolを使ってWezTermからSSH経由での画像表示を試す

最近の個人的な開発作業のマイブームで、数値データをコンソールに直接散布図を描くことのできる
「visidata」を使っています。

visidataのプロット機能は簡易的なデータ点描画しかやらせることができないため、せめてターミナル画面を分割し、グラフを並べて表示させてみたい場合があります。

"ターミナル画面 画面分割"の代名詞的なアプリケーションといえば「tmux」ですが、visidataの散布図のプロットの際の色設定との相性がデフォルトだと良くないため、visidataを使った散布図描画には
「WezTerm」を推奨しておきます。

WezTerm - is a powerful cross-platform terminal emulator and multiplexer written by @wez and implemented in Rust

なおWezTermのDebian環境への導入方法は以前の記事で取り上げましたので、必要があればそちらをご覧ください。

合同会社タコスキングダム|蛸壺の技術ブログ
【シェルコマンド】weztermとlibsixelを使ってDebian&MacOSのターミナルで画像をそのまま表示してみる

「img2sixel」コマンドをDebian LinuxとMacOSを導入する手順

今回はちょっとしたことですが、「WezTerm」の画面分割関連のテクニックをまとめて紹介します。


合同会社タコスキングダム|蛸壺の技術ブログ【効果的学習法レポート】シェルスクリプトをこれから学びたい人のためのオススメ書籍&教材特集

WezTermで画面を分割する

画面分割に関する機能は以下の通りです。

操作

ショートカットキー

画面を横に分割

Ctrl + Shift + Alt + %

画面を縦に分割

Ctrl + Shift + Alt + "

分割した画面間の移動

Ctrl + Shift + <矢印キー>

visidataにはグリッド表示機能そのものがないため、複数のグラフのx軸を合わせたい場合には縦分割、y軸を合わせたい場合には横分割を活用します。

合同会社タコスキングダム|蛸壺の技術ブログ


合同会社タコスキングダム|蛸壺の技術ブログ【効果的学習法レポート】シェルスクリプトをこれから学びたい人のためのオススメ書籍&教材特集

WezTermで新しいタブを開く

描きたいグラフが複数ある場合には、タブを増やして処理させたい場合があります。

以下にタブ系の機能をまとめます。

操作

ショートカットキー

新しいタブを開く

Super + t

一つ前のタブに移動

Super + Shift + [

一つ後のタブに移動

Super + Shift + ]

(1から9までの番号)指定のタブに移動

Super + <1~9の数字キー>

※なお、ここでの「Superキー」とは、市販のキーボードではウィンドウズのマークが印されていたり、Macbookなどでは「Commandキー」であったり、製品によって割り当ての異なるキーです。


合同会社タコスキングダム|蛸壺の技術ブログ【効果的学習法レポート】シェルスクリプトをこれから学びたい人のためのオススメ書籍&教材特集

新しいWezTermウィンドウを起動する

別のウィンドウからWezTermで作業したい場合には、以下の機能を使います。

操作

ショートカットキー

新しいウィンドウで開く

Super + n

※なお、ここでの「Superキー」とは、市販のキーボードではウィンドウズのマークが印されていたり、Macbookなどでは「Commandキー」であったり、製品によって割り当ての異なるキーです。


合同会社タコスキングダム|蛸壺の技術ブログ【効果的学習法レポート】シェルスクリプトをこれから学びたい人のためのオススメ書籍&教材特集

まとめ

生CSVデータをサクッと2次元プロットとして確認したい場合に、「visidata」と「WezTerm」の組み合わせはとても強力なツールだと思います。

もちろん、visidataのプロット機能はデータの中身を確認したい程度の必要最低限ことしか対応していません。よりグラフの見栄えにこだわりたい場合には、matplotlibなどを活用しましょう。
記事を書いた人

記事の担当:taconocat

ナンデモ系エンジニア

主にAngularでフロントエンド開発することが多いです。 開発環境はLinuxメインで進めているので、シェルコマンドも多用しております。 コツコツとプログラミングするのが好きな人間です。

合同会社タコスキングダム|蛸壺の技術ブログ【効果的学習法レポート】シェルスクリプトをこれから学びたい人のためのオススメ書籍&教材特集